
中学生からの成績を伸ばす「自学力メソッド」 ~4つの育成フェーズと質問力~
セミナー概要
自ら進んで自立して勉強してほしい・・・そんなお悩みを教育業界に携わる方やご両親という立場であれば誰しも一度はお感じになったことがあるのではないでしょうか?
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」という故事があるように、”先生”の役割としても特定の問題に対する解法を教えるのではなく、勉強の方法を教えることが求められているということも日々実感されていらっしゃるかと思います。
では、どうしたら勉強の方法、つまり自学力を身につけることができるでしょうか?
本セミナーでは、学習塾「PlusT」を運営し、書籍「小学生から自学力がつく!」を出版されている清水章弘先生から、中学生からの自学力の伸ばし方を伝授いただきます。
このような方におすすめ
• 自学力を生徒に鍛えたいと考えている塾関係者
• 4つのフェーズ別、自学力の育て方メソッドに興味のある塾関係者
• 生徒やお子さんの考える力を養いたい方
• 自宅での学習を頑張ってほしいと考えている塾関係者及び保護者
登壇者ご紹介

清水章弘(しみず・あきひろ)
1987年、千葉県船橋市生まれ。海城中学高等学校、東京大学教育学部を経て、同大学院教育学研究科修士課程修了。東京・京都・大阪で「勉強のやり方」を教える塾プラスティーを運営している。朝日新聞や朝日小学生新聞で連載しながら、TBSテレビ「ひるおび」でコメンテーターとして出演中。著書12冊。
開催概要
- ・開催日時
-
2022年10月26日(水)11:00-12:30
※5分前からご入室いただけます
- ・申込締切
- 〜2022年10月25日(火)12:00
- ・参加方法
-
オンライン会議システム「zoom」を利用します
※応募が完了した方にURLを随時お送りいたします
※Zoomを初めてお使いの場合は事前にお送りするご案内に沿って設定をお願いいたします
- ・参加費用
-
無料
- ・対象者
-
学習塾・スクールを運営される方、保護者様
- ・主催
-
株式会社manabo、株式会社POPER