
共通テスト全般の振り返りと問題解説、全教科の詳細分析
セミナー概要
今回で3回目となった共通テスト。傾向は見えてきたものの、回を重ねるごとに小さな変化も出てきました。そういった変化にキャッチアップするのが大変だと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は学びエイド上級コンサルタントの野田先生に、共通テストの全科目を振り返りして頂きます。来年度の対策にお悩みの方は是非ともご参加ください。
総括的な内容ではなく、実際の問題を使用した解説をお願いしておりますので、より具体的に分析を進めたい方にはご満足いただけると思います。
このような方におすすめ
・共通テストの分析に独力では限界を感じられている方
・一部の科目ごとの振り返りはできていても、全教科の振り返りはまだ出来ていない方
登壇者ご紹介

野田亮太 先生 学びエイド上級コンサルタント/予備校講師
予備校講師だけでなく、学校内予備校「RGBサリヴァン」でも
全国の高校の教壇に立つ。
長野県軽井沢町に17haという兼業農家としては最大級の農地を有し、
白菜・リーフレタス・キャベツを栽培、1日平均1000箱を出荷。
現在は、予備校講師の仕事を制限し、学びエイドに参画。
全国で高等部に強い学習塾を作るサポートを行っている。
開催概要
- ・開催日時
-
4月2日(日) 13:30~16:30 [ オフラインセミナー ]
- ・申込締切
- 〜2023年04月01日(土)12:00
- ・参加方法
-
YIC京都2号館5階・251教室(JR京都駅から徒歩5分)
- ・参加費用
-
無料
- ・対象者
-
学習塾・スクールを運営される方
- ・主催
-
株式会社POPER・株式会社リアル・パートナーズ