
本当は教えたくない集客戦略
セミナー概要
塾の売上=授業料である以上、生徒集客こそが塾経営における最重要事項といっても過言ではありません。実際、塾の先生方と話すと、生徒集客に課題をお持ちの先生方が多いです。
どんなに素晴らしい授業をしても、生徒が集まってくれるとは限りません。良い塾=生徒が集まる塾とはならないのが、生徒集客の難しいポイントではないでしょうか。
また、普段は授業をされている先生方が、頭を切り替えて集客戦略を考えないといけないところにも難しさがあります。生徒集客は、集客ツールの進化や、顧客層の移り変わり、競合の台頭など、様々な変数の中で最適な答えを導き出していかなくてはなりません。更に、昨年は効果の高かった集客方法が、今年はあまり効果が出なかったなんてことまで起こるため、常に頭を悩ませている先生方も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、集客にお悩みの皆様にとってヒントになるアドバイスをお持ちの方にお声掛けしました。教育系YouTuberの平野さんです。平野さんは大手塾で教室長を務めた後にYouTuberとして独立。総視聴回数350万回の人気チャンネル「教育百貨店」を運営されています。塾からの引き合いに応える形で、塾向けのコンサルティングも行っています。今回は、塾向けコンサルタントの視点から、「本当は教えたくない集客戦略」についてご紹介いただきます。
このような方におすすめ
・集客に毎年頭を悩ませており方針が定まらない
・競合との差別化がうまくいかず生徒が集まらない
・集客戦略をどのように考えれば良いのか分からない
登壇者ご紹介

教育系YouTuber
平野 夏紀
新卒で大手学習塾に入社。大学受験科の教室で教室長を経験した後、人事部に異動し新卒採用を担当。独立後は、塾での経験を活かして教育系YouTuberとなる。総視聴回数350万回の人気チャンネル「教育百貨店」を運営。学習塾のコンサルティング業も行っている。
開催概要
- ・開催日時
-
5月26日(金) 11:00〜12:30 [ ライブ配信 ]※5分前からご入室いただけます
- ・申込締切
- 〜2023年05月25日(木)12:00
- ・参加方法
-
オンライン会議システム「Zoom(※)」を利用します※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ・参加費用
-
無料
- ・対象者
-
学習塾・スクールを運営される方
- ・主催
-
株式会社POPER