コンテンツ

セミナー詳細

地方の塾経営者が生き残るためにやってきたこと

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア

セミナー概要

少子化が社会問題化して久しいですが、地方の少子化は首都圏と比べてもより深刻化しています。一方で、学習塾の事業者数は横ばいで推移しており、年々厳しくなる競争を生き残ることが地方の学習塾には強く求められるようになりました。そこで、本セミナーでは「地方で生き残るにはどうしたら良いか?」をテーマにお届けします。

 

学習塾NEXTさんは「子育て世代の負担を減らし、もっと楽しく子育てができる社会をつくる」という熱い想いを持って8年前に設立されました。しかし最初は経営がうまく行かず、個別指導を始めたり、高等部を作ったり、多くの施策に取り組まれて課題を克服し、現在札幌市で4教室を展開されています。「その土地に根付いてどうやって教室を成長させてきたのか」今回は学習塾NEXTさんに、これまでの塾経営での成功・失敗の経験を共有いただきます。

 

「良い授業をしている」のに、「誰にも負けない思いがある」のに、なかなか「生徒数に繋がらない…」「売上につながらない…」そんな状況に悩む先生のヒントになりましたら幸いです。

このような方におすすめ

・地方個人塾が教室拡大のために取り組んできた内容を知りたい

・他塾の教室運営の状況を知りたい

・他塾の事例を自教室の運営に役立てたい

登壇者ご紹介

がんばるみんなのための学習塾 NEXT 代表 竹林裕太様

教員経験を経て「学校の枠にとらわれず時代に合わせた価値ある教育を提供し、日本の教育を変える会社を作ろう」と志し、共同経営者と「がんばるみんなのための学習塾NEXT 」を2016年に開設。試行錯誤を繰り返しながら、コロナ禍を乗り越えて4教室まで展開。高校部リニューアルや個別指導へのリニューアルを成功させ現在に至る。

開催概要

・開催日時

10月18日(水) 11:00〜12:30 [ ライブ配信 ]※5分前からご入室いただけます

・申込締切
〜2023年10月17日(火)12:00
・参加方法

オンライン会議システム「Zoom(※)」を利用します※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

・参加費用

無料

・対象者

学習塾・スクールを運営される方

・主催

株式会社POPER

参加受付中のセミナー

2025年7月8日(火)11:00〜12:30 [ ライブ配信 ]
※5分前からご入室いただけます

AIに負けない力をどう育む?  ~プレイフル・アクティブ・ラーニング(脳働楽習)で伸ばす非認知能力~

2025年07月16日(水)11:00〜12:00[ライブ配信]
※5分前からご入室いただけます

高校継続は夏休みで決まる!継続率70%を実現する塾に学ぶ “中3生がやめない塾”の作り方

こんな業務に困っている…… うちの教室の業務でもツールって使えるの……?

塾・スクール運営でのお悩みは
Comiruにご相談ください

5分でComiruがわかる資料が
ダウンロードいただけます

資料請求する

フォームでお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせ