コンテンツ

セミナー詳細

~駿台予備学校の入試情報室部長が登壇!~ 難関大合格に向けた模試の徹底活用法

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア

セミナー概要

大学受験を目指す上で、多くの受験生が受ける“模試”。生徒にとって重要なだけでなく、塾としても生徒の実力を把握し、志望校選定や学習指導にも欠かせません。

学力推移を見ていく上で定期的に模試を受験してほしいのですが、受験回数が増えたり生徒数が増えると結果の管理だけで煩雑になり、「受けっぱなしになってしまい、模試の結果をその後の学習に十分に活かしきれない…」こんな状況になりがちです。

今回は学校法人駿河台学園駿台予備学校の入試情報室部長である城田高士氏にご登壇いただき、多くの受験生指導にあたってきた経験から得た「模試結果の見方」「生徒や保護者への結果の伝え方」「効果的な模試受験の方法」など模試を有効活用する方法をお話しいただきます。

このような方におすすめ

・模試結果は偏差値と合格判定を確認するだけになっておりその後の学習指導に活用できているか自信がない

・合格判定を見ているが、その判定をどのように受け止めるべきか生徒や保護者に上手く説明できない

・高校生指導をされている方

登壇者ご紹介

学校法人駿河台学園 駿台予備学校 入試情報室 部長
城田 高士氏

駿台予備学校の東大専門校舎・医学部専門校舎や現役生専門校舎などで、長年にわたり進路指導を担当。校舎責任者を経て現職。

開催概要

・開催日時

11月29日(水) 11:00〜12:30 [ ライブ配信 ]※5分前からご入室いただけます

・申込締切
〜2023年11月28日(火)12:00
・参加方法

オンライン会議システム「Zoom(※)」を利用します※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

・参加費用

無料

・対象者

学習塾・スクールを運営される方

・主催

株式会社manabo 株式会社POPER

参加受付中のセミナー

2025年7月8日(火)11:00〜12:30 [ ライブ配信 ]
※5分前からご入室いただけます

AIに負けない力をどう育む?  ~プレイフル・アクティブ・ラーニング(脳働楽習)で伸ばす非認知能力~

2025年07月16日(水)11:00〜12:00[ライブ配信]
※5分前からご入室いただけます

高校継続は夏休みで決まる!継続率70%を実現する塾に学ぶ “中3生がやめない塾”の作り方

こんな業務に困っている…… うちの教室の業務でもツールって使えるの……?

塾・スクール運営でのお悩みは
Comiruにご相談ください

5分でComiruがわかる資料が
ダウンロードいただけます

資料請求する

フォームでお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせ