コンテンツ

セミナー詳細

本動画は子どものしつけや親子関係に悩む保護者の方向けの内容となります。 保護者面談等で動画をそのまま見せていただき、内部充実にご活用ください。 また本動画は昨年11月に配信した内容の再配信となります。

【保護者にそのまま見せられる!保護者向けセミナー動画】子どもの「学力」や「人間力」を伸ばす親子関係のヒント

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア

セミナー概要

「うちの子、何度叱っても全然勉強しないんです…」

保護者の方からこのような相談を受けることはありませんか?

中高生のお子様は反抗期真っ只中で、多くの保護者が親子関係に悩んでいます。成績を上げるためには塾に通うだけでなく、家庭での学習習慣をつける必要があり、保護者のサポートも重要となります。親子関係の問題は成績にも響くため、何かフォローしたいと考えている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。

本動画は、このような親子関係に関する保護者の悩みを解決するために、子育てやしつけに関して数々の書籍を出版されている親野先生にご登壇いただき、子どもの学力や人間力を伸ばす親子関係のヒントをお話いただきました。なぜ思春期の子どもは言うことを聞かないのか、叱って済ませるのではなく何か工夫できることはないか?親はどんな心構えでいたらいいのかなど、親子関係を良好にしていくための手がかりを知ることができます。

本セミナー動画をそのまま保護者に見せることで、保護者の悩みの解決のヒントになり、さらに皆様の生徒が自主的・主体的に生きていくためのきっかけになります。 ぜひ親子関係やしつけに悩む保護者の方へのアドバイスにご活用くださいませ。

このような方におすすめ

・保護者から親子関係の相談をされることがあるが、何を伝えたらいいか分からない
・保護者から生徒のやる気や生活態度について相談されているが上手く答えられない
・勉強だけでなく、子育ての相談にも幅広く応えられるようになりたい
・保護者に有益な情報を提供したい

登壇者ご紹介

教育評論家
親野 智可等(おやの ちから)先生

本名、杉山桂一。
長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。『子育て365日』『反抗期まるごと解決BOOk』などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。オンライン講演も可。

公式HP:https://www.oyaryoku.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/oyanochikara/

YouTube:親力チャンネル

開催概要

・参加方法

お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴ください。

・参加費用

無料

・対象者

学習塾・スクールを運営される方

・主催

株式会社リアル・パートナーズ、株式会社POPER

・お問い合わせ先
株式会社POPER セミナー運営事務局
mail:marketing@poper.co

注意事項

本動画は保護者向けのセミナー動画となります。
教室に通う生徒の保護者に対して、直接動画をお渡しいただいて問題ございません。
以下のような使い方でご利用ください。
・子どもとの親子関係で悩む保護者に見てもらう
・反抗期の子どもの対応の仕方に悩む保護者に見てもらう
・保護者会で上映する
・自塾スタッフの研修として使用する

参加受付中のセミナー

2025年10月8日(水)11:00〜12:30[ライブ配信]
※5分前からご入室いただけます

6畳の自宅から100教室へ拡大したタイピング英語教室に学ぶ!子どものやる気を継続させる仕掛けと工夫

2025年11月21日(金)11:00〜12:30[ライブ配信]
※5分前からご入室いただけます

試験監督の視点を大公開!総合型選抜で「高評価」を引き出す指導のヒント

こんな業務に困っている…… うちの教室の業務でもツールって使えるの……?

塾・スクール運営でのお悩みは
Comiruにご相談ください

5分でComiruがわかる資料が
ダウンロードいただけます

資料請求する

フォームでお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせ