
6畳の自宅から100教室へ拡大したタイピング英語教室に学ぶ!子どものやる気を継続させる仕掛けと工夫
セミナー概要
「うちの子が、こんなに前向きに英語を楽しむなんて!」
そんな保護者の驚きや喜びの声が集まる教室には、子どもたちの“やる気”を引き出し、そっと背中を押し続ける仕掛けがあります。
6畳の自宅からスタートし、今や全国100教室へと拡大したタイピング英語教室「アクティメソッド」。
その驚異的な成長の背景には、「子どもが夢中になり、保護者が納得して通わせ続けられる教室」をつくるための、数々の工夫と関わり方がありました。
本セミナーでは、アクティメソッド創業者である小林京美氏をお迎えし、子どもが「やらされる」のではなく、「やりたくなる」状態をどのように作り出すかについて解説いただきます。さらに、子どもの学習意欲を引き出す上で不可欠な保護者との協力関係の築き方にも焦点を当てます。保護者との信頼関係を深め、子どもの学びを継続させるための具体的なアプローチや考え方を、豊富な実例を交えてご紹介します。
子どもたちが目を輝かせて通い続け、保護者が「この教室でよかった」と心から思える。
そんな教室づくりのヒントをお届けします。
このような方におすすめ
・子どもの「やりたい」という気持ちを育み、学習への主体性を引き出したい方
・子どもが自ら進んで学び続けるための、具体的な仕掛けや工夫を知りたい方
・保護者と協力しながら、子どものやる気を長期間にわたって維持したい方
・「選ばれる教室」になるためのヒントが欲しい方
登壇者ご紹介

株式会社iGO 代表取締役
アクティメソッド代表
小林 京美(こばやし きょうみ)氏
三重県名張市の自宅6畳間で英語教室を開業。現在は全国103校を展開する「アクティメソッド」本部運営会社・株式会社iGO代表。教室運営の中で、英語力が十分に身につかず退会してしまう生徒の存在に直面。試行錯誤の末、タイピングを取り入れた英語学習メソッドを確立し、英語力を飛躍的に向上させることに成功。150名超の在籍を抱える人気教室に成長。生徒のやる気を継続させる仕掛けや保護者との関わり方を日々探求し、その想いや工夫を全国のオーナーや講師に伝えている。
開催概要
- ・開催日時
-
2025年10月8日(水)11:00〜12:30[ライブ配信]
※5分前からご入室いただけます
- ・申込締切
- 〜2025年10月07日(火)12:00
- ・参加方法
-
オンライン会議システム「Zoom(※)」を利用します
※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ・参加費用
-
無料
- ・対象者
-
学習塾・スクールを運営される方
- ・主催
-
株式会社iGO、株式会社POPER
- ・お問い合わせ先
-
株式会社POPER セミナー運営事務局
mail:marketing@poper.co